いつもご来店ありがとうございます。ちょうど4年前の今、小津店のグランドオープンに向け引っ越しと商品展示そして、大黒田店の改装と全員でバタバタと準備していたのが昨日のように思えます。( ^ω^ )そして、5年目へ向けいろんな構想と共にどんな楽しみをお客様にお客様に提案できるだろうと準備を進めてまいります。 どうぞこれからもよろしくお願いします。そして、世界は今コロナウイルスという目に見えないそして予想もして...
いつもご利用いただきましてありがとうございます。サイクルハウスミヤタ の 宮田です。世界は今、コロナウイルスとう目に見えない敵が現れ連日のように様々な報道で人の気持ちをダウンさせる日々が続いていますね。💦私の家庭もそうですが、春休みに入って色々ウキウキワクワクするこの季節、子供達は遊びに行くのも少し自粛せざるおえずクラブ活動などもしっかり出来ず、本来の生活を奪われてます。私達大人は覚悟をもって生活...
こんにちは 。いつもサイクルハウスミヤタをご利用いただきましてありがとうございます。予定では今日はアピタ松阪三雲店で今年は最初となるワクワクキッズスポーツ自転車体験でしたが、コロナウイルスによる自粛で延期と発表もしましたが本日は早朝から猛烈な雨…流石に自転車でお出かけも出来ません… ね。飲食店やイベント会社さんはほんとなら一番忙しい時期に自粛やキャンセルと友人の業者からも話を聞いております。子供た...
こんにちは。サイクルハウスミヤタ 宮田です。いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。2月も中旬にせまり受験生ならびに受験生を持つ親御さんはドキドキとワクワクの時期かと思います。あと少し頑張ってくださいませ。世間は色々とニュースが尽きない日々が続いています。自転車の話題としては今回の中国で起きておりますコロナウイルスの影響でほとんどの工場が延長でストップしたままが続きいよいよ入荷の大幅な遅...
こんにちは サイクイルハウスミヤタ 宮田です。いつもご利用ありがとうございます。なんとも年明けから暖かい一月ですが、昨日から雨続きでやっと冬らしいといいますか?寒さを感じております。やはり冬は冬らしくがいいですね。雪までは無いままですかね?関東は降ってるみたいですね~そんなこの時期はオーバーホール(自転車全分解クリーニング)が多く入庫してます。磨き洗浄もするので、新車みたい~ \(^o^)/ とか めち...
新年明けましておめでとうございます。今年もサイクルハウスミヤタスタッフ一同よろしくお願いします。新しい年の営業が始まり一週間が経過しました。皆さんはどんなお正月でしたか?私は恒例の松阪ら伊勢神宮まで友人、そして子供達と歩きで初詣してきました 笑 21キロ歩きました。気づいてもらってる方も多く最近言われるのが、看板変わったね!はい、大黒田の8箇所ある看板を全て小津店と同じロゴマークに!今年で私、この稼業...
いつもお世話になっております。日頃はサイクイルハウスミヤタ 大黒田 小津店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。父が1964年に宮田モータースという屋号でスタートし1992年父が仕事を出来なくなり私の代にかわり27年、はやいもので創業55年となりました。長きにわたり当店をご利用いただきまして、ほんとありがとうございます。ちょうど80年後半に今の形の大黒田店を作ったころ私は中3でした。その時代ではまだス...
9月1日~7日で変わりつつあるスポーツ自転車の未来を確かめるべく自転車大国 オランダと世界最大の自転車ショーを視察にドイツまで行って来ました日本からアムステルダムまで11時間! 私にとっては久々のヨーロッパ! 時差は日本とマイナス7時間ですオランダ ファルケンブルクにこの春出来たばかりのシマノエクスペディエンスセンターへここはヨーロッパでシマノの自転車 フィッシング カヌーの最新作を見て触って体験できる新し...
いつもサイクルハウスミヤタをご利用いただきましてありがとうございます。7月に入りましたが、まだまだ梅雨が続きハッキリしないお天気が続いておりますが自転車の調子はいかがでしょうか? 当店も雨の日に点検に来店されるお客様が多くなってきたように思います。当店でお買い上げの自転車は点検が無料です。気になるところあったり、梅雨明たらしっかり乗るよ~って方!是非点検にお越しください。楽しく安全に乗るお手伝いを...
日頃はサイクルハウスミヤタをご利用いただきありがとうございます。ブリヂストンサイクル株式会社及びヤマハ発動機株式会社公式ホームページにて、「ハンドルロック「一発二錠」搭載自転車・電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ」が発表されております。■ブリヂストンサイクル株式会社ハンドルロック「一発二錠」搭載自転車・電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせhttps://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624■ヤ...