あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
今年もサイクルハウスミヤタスタッフ一同よろしくお願いします。
新しい年の営業が始まり一週間が経過しました。
皆さんはどんなお正月でしたか?
私は恒例の松阪ら伊勢神宮まで友人、そして子供達と
歩きで初詣してきました 笑 21キロ歩きました。

気づいてもらってる方も多く最近言われるのが、
看板変わったね!
はい、大黒田の8箇所ある看板を全て小津店と同じロゴマークに!
今年で私、この稼業をメインに始めて30年目となります
節目というかこの2店舗が同じお店と知らない方が多すぎで…^^;
統一することにしました。 またご覧くださいませ。
スポーツ用自転車も今年は転換期を迎えると思います。
この30年を振り返るとロードはSTIレバーという手元変速システムが
登場しそこからカーボンフレームやDiー2 そしてディスクブレーキ!
一般自転車では皆さんご存知 夜になったら勝手にライト!
オートライトが登場しカマキリハンドルが今の形に切り替わるなど
通学自転車も変化してきてます。最近では人気のアルベルトも
電動アシスト機構の付いたモデルも登場してきています。
そして今年2020年は東京オリンピックの年でもありますし、
益々スポーツへの関心が高まれば良いなって思っております。
体を動かすって素晴らしいって思いませんか? でも、無理せず
が一番長続きしますよね。 そこでいよいよ何度もお伝えしていますが、
スポーツ自転車も今年は大きく変わります! もっと遠くまで
走りたい!って方への起爆剤だとは思いますが(少し高価なので)
スペシャライズドがこの夏いよいよ日本でもE-BIKE ロードを
登場させるのは既に話題沸騰中ですが、本国ではTREKの人気機種
DOMANE もE-BIKE が登場してます。日本導入はあるのでしょうか?

ここまでスリムになるともう、電動モーターが目立ちませんね~
あくまでベテランさんと同じように楽しく走る為のバイクです。
でも、楽しければどこまでも走りたくなるのでこれはこれで
興味はあるけど体力が…ってお友達や家族に勧めるには良い自転車
だと思います。 店頭にも順次展示車が入荷してきております。
先ずはMTBやクロスバイクからですが、是非ご覧ください。
少し商品の話にはなりましたが、今年は両店で更に連携を取り
より良いサービス体制を進めてまいります。
小津店でも一般車のサービスを春以降強化し、地域密着を
強めここ三雲区域~伊勢中川までカバーする予定です。
外観は高級自転車イメージですが、点検 ・ パンク修理等
近郊の学生さんの対応も随時しておりますので、
お気軽に利用いただければと思います。
今年もよろしくお願い申し上げます。
株式会社サイクルハウスミヤタ
代表 宮田博司
コメント